THROW BACK SUNDAY 70’s 80’s 洋楽Collection
5 / 25 (日)
  • ポップス
  • 有料

まちなか会場コンサート

THROW BACK SUNDAY 70’s 80’s 洋楽Collection

70年代 80年代 日本でも流行った洋楽名曲をお届けします~!

メンバー
髙城香織(ボーカル)
Carmen Daye(ボーカル)
髙阪タカヒロ(ボーカル、キーボード)
アンパン西尾(ギター)
陶博一(ベース)
山田敏央(パーカッション)
カズ加藤(ドラム)

  • 有料

¥2,500-(税込み・ドリンク代別途)

会場

Vanda melilie(ヴァンダメリリー)

近鉄奈良駅から、南西へ徒歩約7分。
JR奈良駅から、東へ徒歩約7分。
時間
18:30~20:30(18:00開場)

出演者

髙城香織

髙城香織 (ボーカル)

奈良県在住。日本における“JAZZ”という文化を次の世代に引き継いでいけるように模索する。音楽イベントの設営や司会をしていたときに知り合った演奏家の皆さまに影響を受け、LIVEバーなどで歌い始める。

奈良の音楽仲間を中心に『もち米CLUB』や『GIVE&TAKE』などのバンドを結成し、FUNKやSOUL系のイベントを主催。世界中の音楽を愛し、既知の楽曲、レパートリーの多さには定評がある。クリスマスが近づくとゴスペルグループの一員としてステージに立つ。

山田敏央

山田敏央 (パーカッション)

数々のバンドに所属しながら、JazzやBlues、Funk系のJam Sessionなどで演奏する。身近な場所で身近な人たちの暮らしを音楽で彩りたいという『奈良音楽活性化委員会』の目的や主旨に賛同し、機材面やマネジメントなどバンド以外の調整にも深く関わる”縁の下の力持ち”。録音や媒体への記録係担当。ここ数年ではカメラマンとして関西エリアで活躍するミュージシャンのLIVEに招かれて撮影をこなす。

ドラムを大阪でインターナショナルなメンバーと音を織りなすバンドで活躍する、平岡 タカノリ氏に師事。近年ではR&B、SOUL、J-POP、アニソンなどジャンルにこだわらず演奏していくことになり、そのニーズに対応するべく日々技術の練磨を重ねる。第1~2回『FUNK💜友の会』ではこのイベントの為に準備したコンガやウインドチャイムで盛り上げたが、今回もパーカッションに傾倒。『餅米CLUB』、『Give And Take』の両バンドのパーカッショニストとして参加予定。

高阪タカヒロ

高阪タカヒロ (キーボード・ボーカル)

小2で音楽教室で習ったシャンソンの枯葉、ビートルズのイエスタデイに衝撃を受ける。中学はビートルズやキャロルにまで手を出し県下一の番長の側近となる。体育の授業はサボり、ビリヤード場。そこに流れるディスコ音楽は不良な響きが魅力的。
やがて足を洗い、英国ロックからAORやソウルの真面目な洗礼を受ける。それ以来16ビートを追求するもし切れず今日に至る。

アンパン西尾

アンパン西尾 (ギター)

中学生の時、野球部に所属していて偶々練習が雨天中止になったある日FMを付けたら、今まで聴いたことないような音楽が流れていて、何て素晴らしい曲だと思い、DJがStevie Wonderのマイシェリーアモールという曲だと
紹介してて直ぐレコード店にいってシングル盤を手に入れたのが洋楽にハマったきっかけでしばらくしてLed
Zeppelinに出会い、Rockの洗礼を受けてJImmy pageになりたいと思い、ギターを始める!で知らぬ間に2025年を迎えましたが、現在もその当時の思いは何も変わってないです!(笑)

申込・お問合せ

お問い合わせ先

Vanda melilie(ヴァンダメリリー)

TEL:0742-93-8677

主催:重坂匡子(シゲサカ マサコ)

会場

Vanda melilie(ヴァンダメリリー)
奈良市下三条町 2-1 Si-Ro三条 B1F

近鉄奈良駅から、南西へ徒歩約7分。
JR奈良駅から、東へ徒歩約7分。
前のページへ戻る
Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024

Concert Registrationコンサート登録について

「連携・まちなかコンサート」募集要項 よくあるご質問を見る

登録団体募集Registration

各種団体主催の音楽コンサート、まちなか会場コンサートに登録いただけます団体様を募集しています。

マイページログインLogIn

団体登録が完了してる方は、マイページよりコンサート登録をおこなってください。

Support協賛

  • DMG MORI
  • 奈良トヨタ株式会社
  • 三和澱粉工業株式会社
  • 奈良交通
  • 奈良県信用保証協会
  • 株式会社エン・コンシェル
  • 佐藤薬品工業株式会社
  • 奈良テレビ放送株式会社
  • 奈良信用金庫・大和信用金庫・奈良中央信用金庫
  • 大和証券株式会社
  • 全日本空輸株式会社
  • スケーター株式会社
  • 大阪ガス株式会社
  • 株式会社南都銀行
  • アサヒビール株式会社
  • 野村證券株式会社
  • 学校法人奈良育英学園
  • 学校法人奈良学園
  • 学校法人東大寺学園
  • 小山株式会社
  • KOTOWA 奈良公園 Premium View
  • 三笠産業株式会社
  • 学校法人西大和学園
  • 第一化工株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 奈良県農業協同組合
  • 株式会社ニチフ
  • 五條メディカル株式会社
  • 大峰堂薬品工業株式会社
  • 株式会社奈良ホテル
  • 損害保険ジャパン株式会社

協力

  • 近畿日本鉄道株式会社
  • 西日本旅客鉄道株式会社
  • NPO法人ならチャレンジド
  • 市民生活協同組合ならコープ