出演者

きらら (中国古筝)
奈良県出身。
幼少期から音楽に親しみ、3才よりピアノ・エレクトーンを始める。
独自の表現力と繊細な感性で観客を魅了し、伝統曲から洋楽のカバーまで様々な曲をアレンジするなど、ジャンルを問わない幅広い音楽で関西を中心に活躍中。中国の伝統楽器である古筝の輝くような音色に感動し、国際的な演奏家であり中国の音楽大学で教鞭を執る戴茜氏に師事し研鑽を積み、中国音楽コンクールにおいて特賞受賞(最高位)を獲得するなど多くの評価を得ている。芸術系大学で唯一国家重点大学に指定されている中央音楽学院主催の古筝検定試験に合格。外資系五つ星ホテルと演奏契約する他、関西を中心に演奏活動の場を広げている。
申込・お問合せ
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
こちらの公演は【事前申込み】が必要です。
<WEB申込み>
<FAX、はがき申込み>
公演名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望人数(2名まで)を明記の上、下記までお申込みください。
FAX:0742-27-8481
〒630-8501
奈良市登大路町30(奈良県文化振興課内)
「Nara for Culture」宛
申込締切:
5月8日(木)必着(Webは23:59まで)
応募者多数の場合は抽選となります。結果はメールでお知らせします。当選者には入場券を別途発送させていただきます。
お問い合わせ先 |
Nara for Culture〜ムジークフェストなら2025〜 問い合わせ窓口 TEL. 050-3355-3077 設置期間:〜6月8日(日)10時〜17時 |
---|
会場
大安寺 獅子吼殿ホールひ・び・き
〒630-8133 奈良県奈良市大安寺2丁目18−1