有料コンサート Concert

藤岡 幸夫×岩谷 弦×関西フィルハーモニー管弦楽団
5 / 24 (土)
  • クラシック
  • 有料
  • 要申

「ムジークフェストなら」
実行委員会主催コンサート

藤岡 幸夫×岩谷 弦×関西フィルハーモニー管弦楽団 〜奈良県出身の若手アーティストと贈る、初夏を彩る大迫力オーケストラ・コンサート〜

公演概要

公演名
藤岡 幸夫×岩谷 弦×関西フィルハーモニー管弦楽団
〜奈良県出身の若手アーティストと贈る、初夏を彩る大迫力オーケストラ・コンサート〜
日程
5月24日(土) 17:30開場/ 18:30開演 
会場
奈良県橿原文化会館 大ホール
〒634-0005 奈良県橿原市北八木町3-65-5 (Google Map
座席指定

指定席

※未就学児童の入場はご遠慮ください。

チケット価格
A席:2,500円(指定席) / B席:1,500円(指定席)
当日券:残席がある場合に限り、会場にて販売(500円増し)
曲目
  • ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26
  • アンダーソン:黄金時代
  • コブクロ:この地球(ほし)の続きを ~大阪・関西万博 オフィシャルテーマソング~
  • A.メンケン / 川上肇編:「美女と野獣」スペシャル・シネマメドレー
  • 久石譲:「天空の城のラピュタ」より“君をのせて”
  • 川上肇:「日本のメドレー~初夏から夏へ~」
    ~夏は来ぬ、われは海の子、海、かもめの水兵さん、浜辺の歌~

ほか

出演者

藤岡 幸夫 (指揮)

英国王立ノーザン音大指揮科卒業。最も才能あるEU加盟国の若手指揮者に贈られる「サー・チャールズ・グローヴス記念奨学賞」を特例で受賞。1994年ロンドン夏の風物詩「プロムス」にBBCフィルを指揮してデビュー以降、多くの海外オーケストラに客演。
マンチェスター室内管弦楽団、日本フィルを経て、現在東京シティ・フィル首席客演指揮者を務める。首席指揮者を務める関西フィルとは26年目のシーズンを迎え、2025年4月より総監督にも就任。その一体感溢れる演奏は常に高い評価を得ている。放送出演も多く、番組立ち上げに参画し指揮・司会として関西フィルと共に出演中のBSテレ東「エンター・ザ・ミュージック」(毎週土曜朝8時半)は2024年10月で11年目に突入、放送500回を越える人気番組。
著書『音楽はお好きですか?』、『続・音楽はお好きですか?』を敬文舎から刊行。2002年渡邉曉雄音楽基金音楽賞受賞。
東大阪市特別顧問。滋賀県長浜市PR大使。きょうと城陽応援大使。門真情熱大使。

オフィシャル・ファンサイト:http://www.fujioka-sachio.com/
X(旧Twitter)アカウント:@sacchiy0608

岩谷 弦 (ヴァイオリン)

奈良市出身。4歳よりバイオリンを始める。
第71回全日本学生音楽コンクール、バイオリン部門高校の部全国大会第1位および横浜市民賞(聴衆賞)、兎束賞、東儀賞他受賞。第2回いかるが(現あおによし)音楽コンクール.ジュニアグランプリ、第5回みおつくし音楽祭にて金賞および大阪府知事賞、第21回ブルクハルト国際音楽コンクール第1位。
兵庫県立芸術文化センター主催「ワンコインコンサート」に出演。澤和樹指揮・千里フィルハーモニア大阪と共演。NHK奈良放送局「ならナビ」、ならどっとFM「MUSIC GLOW」、ラジオ関西にゲスト出演。
京都市立京都堀川音楽高校卒業後ジュネーブ高等音楽院にてテディ・パパヴラミ氏に師事。これまでに岸邉百百雄、田野倉雅秋、上田真紀郎各氏に師事。

関西フィルハーモニー管弦楽団

1970年発足。2018年より公益財団法人化。2025年に楽団創立55周年を迎える。関西を代表する楽団の一つとして、文化・社会への貢献を目指し積極的に活動を続けている。
指揮者陣は2025年4月より、総監督・首席指揮者に藤岡幸夫、首席客演指揮者に鈴木優人、アーティスティック・パートナーにリオ・クオクマン、名誉指揮者にオーギュスタン・デュメイが就任。また、永久桂冠名誉指揮者に故飯守泰次郎。
東大阪市と「文化芸術のまち推進協定」を、門真市と「音楽と活気あふれるホームタウンパートナー協定」を結ぶなど、地元関西の人々や企業に育まれた楽団として地域密着を重視。活動に明確なビジョンを持ち挑戦し続ける個性派楽団としてますます好評を博している。
2023年10月にはベルギー、フランス、ドイツの3カ国3都市を巡る楽団2度目の欧州公演を開催、各地で大きな注目を集めた。
2021年度に飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」が、2022年度に山田和樹×関西フィルほか大阪4楽団「シューベルト交響曲全曲演奏会」が、音楽クリティッククラブ賞本賞を受賞。
BSテレ東の音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」に藤岡幸夫と共に出演中。

オフィシャル・ホームページ:http://www.kansaiphil.jp/
X(旧Twitter)アカウント:@kansaiphil

チケットのお求め

2025年4月1日(火)販売開始

※車椅子で来場されるお客様へ
車椅子席チケットは、各公演の会場窓口にお問い合わせください。

プレイガイドでの販売

Webから「座席選択」での購入が可能です。
※下記プレイガイドに対応するコンビニ店頭端末からも購入できますが、ピンポイントでの座席指定はできない可能性がございます。

  1. 1 チケットぴあチケットぴあPコード:291-131
    1. Web受付:
      https://w.pia.jp/t/musik-2025/(PC・携帯電話共通)
    2. 店頭販売:
      セブン-イレブン店頭端末 「マルチコピー機」
    チケット購入
  2. 2 イープラスイープラス
    1. Web受付:
      https://eplus.jp/naramusik2025/
    2. 店頭販売:
      ファミリーマート店頭端末
    チケット購入

会場での販売A席のみの販売です

  1. 3 奈良県橿原文化会館

    窓口販売:9:00~17:00(木曜日休 / 祝日の場合は翌日)
    奈良県橿原文化会館

    チケット発売中

お問い合わせ

お問い合わせ先

Nara for Culture〜ムジークフェストなら2025〜 問い合わせ窓口

TEL. 050-3355-3077

お問合せフォームはこちら

設置期間:〜6月8日(日)10時〜17時
(日祝休、ただし5月18日、5月25日、6月1日、6月8日は無休)

会場

奈良県橿原文化会館 大ホール
〒634-0005 奈良県橿原市北八木町3-65-5 (Google Map

前のページへ戻る

Other Concertsその他の有料コンサート

Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024

Concert Registrationコンサート登録について

「連携・まちなかコンサート」募集要項 よくあるご質問を見る

登録団体募集Registration

各種団体主催の音楽コンサート、まちなか会場コンサートに登録いただけます団体様を募集しています。

マイページログインLogIn

団体登録が完了してる方は、マイページよりコンサート登録をおこなってください。

Support協賛

  • DMG MORI
  • 奈良トヨタ株式会社
  • 三和澱粉工業株式会社
  • 奈良交通
  • 奈良県信用保証協会
  • 株式会社エン・コンシェル
  • 佐藤薬品工業株式会社
  • 奈良テレビ放送株式会社
  • 奈良信用金庫・大和信用金庫・奈良中央信用金庫
  • 大和証券株式会社
  • 全日本空輸株式会社
  • スケーター株式会社
  • 大阪ガス株式会社
  • 株式会社南都銀行
  • アサヒビール株式会社
  • 野村證券株式会社
  • 学校法人奈良育英学園
  • 学校法人奈良学園
  • 学校法人東大寺学園
  • 小山株式会社
  • KOTOWA 奈良公園 Premium View
  • 三笠産業株式会社
  • 学校法人西大和学園
  • 第一化工株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 奈良県農業協同組合
  • 株式会社ニチフ
  • 五條メディカル株式会社
  • 大峰堂薬品工業株式会社
  • 株式会社奈良ホテル
  • 損害保険ジャパン株式会社

協力

  • 近畿日本鉄道株式会社
  • 西日本旅客鉄道株式会社
  • NPO法人ならチャレンジド
  • 市民生活協同組合ならコープ