出演者

山口朋子 (箏・三絃演奏家)
NHK邦楽オーディションに箏と三絃で合格。
NHK-Eテレ「にっぽんの芸能」(現、極み堂)NHK-FM「邦楽のひととき」に三絃で出演の他、
NHK総合・KBS京都・びわ湖放送、ならドットFM等多くのメディアに出演。
文化庁芸術祭参加・京都府古典芸能振興助成等でリサイタル開催。音楽教師対象授業講師、学校公演等、邦楽の普及活動に力を注ぐ。
平成10年度文化庁芸術祭レコード部門参加CD「蓮如の音楽」他2枚のCD「花鳥風月」・「海」をリリース。
文化庁助成事業「伝統文化親子教室」・「奈良市北部会館和楽器講座」をはじめ、奈良・京都・滋賀で後進の育成に努める。
奈良県三曲協会副会長、守山市文化協会、木津川市音楽芸術協会、箏曲女流協会各会員。
「こちの会」「関西室内邦楽」同人。「邦楽集団 宙」代表。JEUGIA講師。

山口箐山(秋月) (尺八演奏家)
尺八製作家として正倉院尺八・法隆寺尺八のレプリカ製作や浜松楽器博物館での展示等も依頼される他、
国際尺八フェスティバルや、海外のでのワークショップを依頼される。
又、NHK・民放等でも工房紹介をされる等 多方面で活躍する一方で コンサート・学校公演等 演奏家としても 幅広く活動中。
京都南部生涯学習講座及び周辺教育機関各講師 京都三曲協会 奈良県三曲協会各会員。
奈良市・木津川市に稽古場を開設。「奈良市北部会館和楽器講座」講師。
絲朋社・朋の会会員(箏・三味線・尺八)
北部会館市民文化ホール主催和楽器講座受講生有志(箏・三味線・尺八)
申込・お問合せ
お問い合わせ先 |
奈良市北部会館市民文化ホール TEL:0742-71-5747 開館時間:9時~17時 主催:山口朋子 / 共催:奈良市北部会館市民文化ホール |
---|
会場
奈良市北部会館市民文化ホール
奈良県奈良市右京一丁目1番地の4
駐車場あり(有料/上限なし)