出演者

寺田 昇真 (チェロ)
2012年11月生まれ。3歳よりチェロを始める。第11回あおによし音楽コンクール一般ステージジュニアグランプリ、ジュニア弦楽器部門総合第1位、京都府教育会教育長賞。第2回けいはんな音楽コンクールグランプリ弦楽器部門第1位。第23回24回泉の森ジュニアチェロコンクール銀賞銅賞。第3回北海道ジュニアチェロコンクール最優秀賞。東京藝術大学「早期教育プロジェクト2023」修了。世界最高峰「ベルリン・フィル」公開マスタークラス受講。山田和樹指揮者による未来オーケストラで「題名のない音楽会」に出演。チェロを松本愛子氏、佐藤響氏に師事。私立近畿大学附属小学校6年(受賞時)。

山田 彩瑛 (トランペット)
9歳から父の手ほどきによりトランペットを始める。精華町立東光小学校ウインドアンサンブルクラブでは“継続は力なり”をモットーに吹奏楽に打ち込み、全日本小学生バンドフェスティバル金賞、関西アンサンブルコンテスト金賞を受賞する。中学進学後も関西吹奏楽コンクール金賞の他、KYOTO中学校ソロコンテスト金賞等、ソロ演奏にも注力する。第11回あおによし音楽コンクール奈良一般ステージ管楽器金管中学生部門第1位、京都市教育長賞。精華町立精華西中学校3年(受賞時)。トランペットを白水大介氏に師事。

永井 雅也 (ピアノ)
2007年兵庫県生まれ。3歳よりピアノを始める。三田学園高等学校2年(受賞時)。これまでに、第11回あおによし音楽コンクール奈良一般ステージピアノ高校生部門第3位、第11回東京国際ピアノコンクール高校2年生の部第3位など。池田玲子、池田麻理氏に師事。

中田 樹里 (ヴァイオリン)
4歳よりヴァイオリンを始める。第11回あおによし音楽コンクール奈良一般ステージ弦楽器高校生部門第1位、京都市長賞。第33回日本クラシック音楽コンクール第5位、第17回べーテン音楽コンクール第3位、第9回豊中音楽コンクール第3位、第13回Kジュニア&学生ヴァイオリンコンクール第1位、第14回クオリア音楽コンクール第2位、第25・26回関西弦楽コンクール優秀賞・審査員賞、第77・78回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選など。京都堀川音楽高等学校3年(受賞時)。これまでに奥田 章子氏、植村 菜穂氏、野口千代光氏に師事。

嶋元 葵 (ヴァイオリン)
3歳よりヴァイオリンを始める。第11回あおによし音楽コンクール奈良一般ステージ弦楽器部門総合第1位、弦楽器一般最上級部門第1位、奈良県知事賞。第21回日本クラシック音楽コンクール全国大会3位(最高位)。第14回関西弦楽コンクール優秀賞及び審査員特別賞。第5回岐阜国際音楽祭コンクール小学生Ⅲ第1位、岐阜県知事賞及びグランプリ受賞。第14回大学生第2位及び文化人特別賞受賞。第66,67回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選。その他多数のコンクールで入賞。これまでに、故尾崎幸子、大谷玲子、木村和代各氏に師事。同志社女子高校卒業。京都府立医科大学医学部医学科4年在学中(受賞時)。

篠原 悠那 (ヴァイオリン)
第80回日本音楽コンクール第2位、並びに岩谷賞(聴衆賞)、第17回岩城宏之音楽賞他受賞。カルテット・アマービレの1stvn奏者として第65回ARDミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位、第22回ホテルオークラ音楽賞他受賞。メニューイン国際音楽アカデミー(スイス)を修了しディプロマを取得、桐朋学園大学大学院修士課程修了。24年1月より日本センチュリー交響楽団客員コンサートマスター。
使用楽器は 1832 年製 G.F.プレッセンダ ex “カール・フレッシュ” (宗次コレクション)

飯田 隆 (ヴィオラ)
3歳よりヴァイオリンを始める。慶應義塾大学商学部を卒業後、桐朋学園大学音楽学部に進学。 同校ヴァイオリン科を修了後ヴィオラ奏者に転向し、2011年より日本センチュリー交響楽団ヴィオラ奏者。 現在までにヴァイオリンを、山本眞嗣、藤家桜子、中村静香、ヴィオラを店村眞積、ライナー・モークの各氏に師事。

望月 稔子 (チェロ)
京都市立芸術大学音楽学部卒業。同校卒業演奏会に出演。同年、大阪センチュリー交響楽団(現 日本センチュリー交響楽団)に入団。第13、14回 ムーンビーチミュージックキャンプ、第12回 アフィニス夏の音楽祭、アフィニス・セミナー&音楽会2021Nagaokaに参加。
チェロを織田啓嗣、河野文昭、上村昇の各氏に師事。
申込・お問合せ
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
お問い合わせ先 |
一般社団法人あおによし音楽コンクール奈良 TEL:0745-47-1069 主催:一般社団法人あおによし音楽コンクール奈良 |
---|
会場
なら100年会館 中ホール
〒630-8121 奈良県奈良市三条宮前町7−1
・新大宮駅から徒歩15分
・奈良駅からバスで約5分 徒歩約20分
JR線
・JR奈良駅西側から徒歩約5分