- ジャズ
まちなか会場コンサート
片野 麻代 TRIO ブルーノート初登場!
岡崎ジャズボーカルコンテスト'22ファイナリスト片野麻代を
実力派三原淑治と前田めぐみが支える安定のトリオ
- 有料
入場料:¥2,000
飲食費は別途頂戴いたします。
自由席です
- 会場
- ブルーノート 三条通「猿沢池」西岸を南へ、今御門商店街を南へ、道祖神社を南へ30m
- オンライン配信
- オンライン視聴をする
- 時間
- 18:30~21:00(18:00開場)
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
- 曲目
-
- WEBサイト
- http://www.kyoto-bluenote.jp
- SNS


出演者

奈良市出身、京都市在住。
幼少の頃よりエレクトーンを習い小中学校と所属していたガールスカウトの鼓笛隊では小太鼓とトランペット担当。
中学でバンド活動開始、同時に奈良フロイデ合唱団所属。歌う事の楽しさに目覚める。
郡山高等学校入学後軽音楽部入部。バンド活動が評判を得て他校の学祭でも演奏する。
関西大学入学後より新たにSOUL、AOR、R&Bなど社会人とのバンド活動開始。大学時代オーストラリアのホストファミリーの影響でJAZZに出会う。
大学卒業後は琴、三味線、胡弓、シタールの楽器も学び大学時代から続けていた社会人バンドでホテルやパーティーなどでの演奏活動をする。
生活環境の変化でしばらくのブランクを得て2015年より音楽活動再開、SOUL,POPS,AOR,R&Bなど様々なバンド活動で年に数本のライブを行う。
2021年より本格的にジャズボーカルを学ぶ。
2022年岡崎ジャズボーカルコンテストファイナリストに選ばれる。現在は関西を中心にジャズフェスやライブハウスでジャズボーカリストとしての活動を行う。
京都市内のミュージックスクールでボーカル講師を務める。

大学在学中よりジャズギタリストとして活動を始め卒業後楽器メーカーにて電子楽器の開発を担当するが音楽活動に専念する為に1981年退社。同年Jimmy Smith(グラミー賞受賞ジャズオルガンプレイヤー)日本ツアーサポートギタリストを始めとする演奏活動を再開、多くの国内外アーティストと共演。自身のアルバム制作も行う。
本格的な音楽教育を大阪で始めるためキャットジャズアカデミー(現キャットミュージックカレッジ専門学校)の設立に参加。
長年に渡り校長として多くの後進を育成、ジャズを中心とする新人育成の音楽レーベルOGD recordsを主催しプロデューサーとして多くのアーティストのCDを制作する。
自身のリーダーアルバム ・UPTOWN BLUES(キングレコード)・AYA(米国Moon Cafe Record) ・RIE SMILE (OGD-records)・JinJin (OGD-records) ・Pandemic Ono band (OGD-records)
※その他参加・プロデュースアルバム多数

5歳からピアノ、エレクトーンを始め、9歳から作曲、編曲をはじめる。ヤマハピアノグレード取得。
後にジャズを志し、ジャズピアノを清水武志氏に師事。
2014年に前田めぐみピアノ教室を開講。
大人の女性を中心にジャズピアノ個人レッスン、バンドレッスンを行っている。
また、2019年にオリジナル曲を中心に収録したサウンドCD「LUMINOUS 」をリリース。
冠婚葬祭業者にてソロピアノによる音楽的演出演奏、ラウンジBGM演奏、関西各地のジャズバーやカフェで演奏活動を行っている。
申込・お問合せ
お問い合わせ先 |
ブルーノート お問い合わせやご予約は、メールでのみ承ります 主催:ブルーノート |
---|
会場
ブルーノート:〒630-8363
奈良市勝南院町11-2F(ホームページ)