- クラシック
- 民俗音楽
- その他
各種団体主催の音楽イベント
奈良タンゴ祭 ファイナルコンサート
ユネスコ無形文化遺産に登録されたアルゼンチンタンゴのスペシャリスト22名が一堂に会して、演奏・歌・ダンスを披露します。
今回は世界的バンドネオン奏者 小松亮太氏の出演が実現しました。韓国からもトップアーティストをお呼びしています。
バンドネオン6台揃っての奇跡のステージもお楽しみください。
この「奈良タンゴ祭」今回をもちまして最後のファイナルコンサートです。皆様のご参加をお待ちしております。
- 有料
- 直申込
1)指定席 ¥5,000
2)自由席 ¥4,500
3)高校生以下 ¥1,500
4)当日はいずれの券も¥500増しになります。
1)未就学児の入場はご相談ください。
2)指定席券は「きたむら・プロジェクト」のみで販売。
3)自由席券は「ホール窓口」「パスマーケット」「きたむら・プロジェクト」の3か所で販売。
- 会場
-
DMG MORIやまと郡山城ホール・大ホール
近鉄郡山駅下車、北へ徒歩7分
JR郡山駅下車、北西へ徒歩15分
アクセスの詳細情報は以下アドレスで確認できます。
http://www.ykjohall.jp/access.html - 時間
- 13:30~17:15(13:00開場)
- 曲目
-
- アディオス・ノニーノ / A.Piazzolla
- その他 古典・現代タンゴを演奏
- SNS


出演者

98年CDデビューを果たして以来、カーネギーホールやアルゼンチン・ブエノスアイレスなどでタンゴ界における記念碑的な公演を実現している小松亮太。
09年に渡仏しリール近郊の音楽学校で約4年間ギター講師を務め、フランス国内で多数演奏活動をしていた福井浩気。
最近デュオ演奏を活発に行っています。

ヴァイオリニスト・喜多直毅のリーダーによるタンゴ四重奏団。メンバーのそれぞれが現在の日本のタンゴシーンの中心で活動を行っています。
躍動感にあふれ歯切れのよいリズム、迫力あるサウンド、そして歌心に溢れる演奏には定評があります。
喜多直毅(ヴァイオリン)北村聡(バンドネオン)松永裕平(ピアノ)田辺和弘(コントラバス)

韓国のバンドネオン奏者でK-pop、ドラマ、ゲームTV番組などに作曲、編曲、ライブ、レコーディング等で活動。
21年に大韓民国大衆文化芸術賞受賞、22年にはTangoBallet音楽監督を務めたコー・サンジ。
韓国のジャズピアニストで多数の自身のオリジナルでラテン・ジャズ曲を発売。15年シンガーソングライターとして「君よ」を発売しているチェ・ムンソク。
デュオでタンゴ、オリジナル曲を演奏します。

Ou 福岡にてスタジオインスピラシオン主宰
Chaco Perfume de Tango主宰、神戸を拠点にNHKカルチャーでもレッスンを開催。
13年に二人での活動を開始。現在に至るまで、帝国ホテルディナーショー、さくらタンゴフェスティバルにも出演。九州、関西各地でレッスン、ショーに参加している。

93年アルゼンチンに渡り歌唱力を認められラジオ・テレビ・ショーで活躍したロベルト・杉浦。
星野俊路(バンドネオン)米阪隆広(ギター)によって結成されたアルゼンチンタンゴに特化したタンゴ・グレリオ。
3度、タンゴの本場アルゼンチンに渡りホセ・コランジェロ他に師事し「タンゴ・コケータ」のリーダー他で活動中のピアニストの吉岡凛。
これまでに何回も共演して息の合った歌・演奏が関西に4年ぶりに帰ってきます。

10年ピアノの綾部美和子をリーダーとし、数少ない女性バンドネオン奏者の力石ひとみ、主にジャズのフィールドで活躍するヴァイオリンYu-Maとコントラバス荒玉哲郎で結成された。
アルバム「IMAGENES」をリリース。
メンバー各々のカラーを活かしつつスタイリッシュなタンゴサウンドで関西を中心に活動している。

世界中で活躍する神戸在住のフィンランド人バンドネオン奏者、ヴィッレ・ヒルトゥラによって結成された四重奏団。
メンバーは谷本華子(ヴァイオリン)、堤聡子(ピアノ)、中島沙理(チェロ)。
パワフルなバンドネオンを中心に、感情豊かでダイナミックなサウンドをお届けします。
申込・お問合せ
お問い合わせ先 |
きたむら・プロジェクト TEL:090-4497-0866 主催:関西タンゴ祭実行委員会(きたむら・プロジェクト内) |
---|
会場
DMG MORIやまと郡山城ホール・大ホール:大和郡山市北郡山町211-3(ホームページ)
JR郡山駅下車、北西へ徒歩15分
アクセスの詳細情報は以下アドレスで確認できます。
http://www.ykjohall.jp/access.html