- 重要なお知らせ
- 公演中止
ムジークフェストなら2020のコンサート会場になる社寺で、
秘宝・秘仏が特別開帳されています。
コンサートにお越しの機会に、
ぜひともお立ち寄りください。
秘宝・秘仏の特別開帳
長谷寺
- 西国三十三所草創1300年記念春季本尊特別拝観重文
-
3/1(日)〜 6/30(火)
- 春季特別寺宝展(宗宝蔵)重文など
-
3/1(日)〜 6/30(火)
法隆寺
- 法隆寺秘宝展重文など
-
3/20(金・祝)〜 5/31(日)
壺阪寺
- 西国三十三所草創1300年記念二大塔同時開扉
4/1(水)〜 6/30(火)
- 壺阪観音お身拭い特別参拝
4/18(土)〜 6/30(火)
春日大社
- Enjoy 鎧
−日本一の鎧を楽しむ−国宝など -
3/14(土)予定 〜 7/12/(日)
※5/18(月)前後期展示替のため休館
- Enjoy 鎧
薬師寺
- 国宝 薬師寺東塔大修理落慶 東塔内陣特別公開国宝
5/1(金)予定 〜 1/17(日)
- 食堂特別公開
- 西塔初層内陣 釈迦四相像特別公開重文など
- 玄奘三蔵院伽藍
大唐西域壁画殿 特別公開 春季:
3/1(日)〜 6/30(火)
矢田寺
- 地蔵菩薩立像、閻魔堂重文など
6/1(月) 〜 30(火)
岡寺
- 西国三十三所草創1300年記念本堂内々陣お扉特別開扉重文
4/1(水) 〜6/ 30(火)
社寺でのコンサート情報
5/16土
公演番号0516-1
東大寺 大仏殿
風薫る皐月にうたう ~唱歌、歌曲、オペラ・アリアの明昼~
5/18月
公演番号0518-2
金峯山寺 蔵王堂
薫風にのせて ~心に響く歌声~
5/19火
公演番号0519-1
記紀・万葉
石上神宮 参集殿
石上神宮より熱きJAZZを!
5/19火
公演番号0519-2
十輪院 本堂
華麗なるフルート・デュオ~季節の風を感じて
5/20水
公演番号0520-1
記紀・万葉
信貴山朝護孫子寺 飛倉館
お寺でスコティッシュ ~ケルトの笛とハープによる癒しのひと時~
5/20水
公演番号0520-2
記紀・万葉 秘宝・秘仏
長谷寺 本堂
トリオに思いを馳せて~長谷寺~
5/20水
公演番号0520-3
記紀・万葉
信貴山朝護孫子寺 成福院
アコーディオン・ヴァイオリン デュオコンサート東欧と南米の音楽
5/21木
公演番号0521-3
唐招提寺 僧坊
古都に響くギターデュオの調べ
5/22金
公演番号0522-1
東大寺 大仏殿
みどりの森からいのりをこめて in 東大寺大仏殿
5/22金
公演番号0522-2
西大寺 興正殿
スーパーレジェンドジャズデュオplus Piano & Drums
5/22金
公演番号0522-3
記紀・万葉
大神神社 大礼記念館
心に染み入る、魂のピアノ
5/25月
公演番号0525-3
元興寺 禅室
禅室Concert~ときめきの映画音楽~
5/26火
公演番号0526-1
手向山八幡宮 境内
ジャズコンサートin手向山八幡宮~古都奈良に響くジャズサウンド~
5/27水
公演番号0527-1
記紀・万葉 秘宝・秘仏
法隆寺 本坊
法隆寺で聴くギターの調べ
5/28木
公演番号0528-1
記紀・万葉 秘宝・秘仏
春日大社 感謝共生の館
弦楽三重奏
6/1月
公演番号0601-1
秘宝・秘仏
薬師寺 まほろば会館
薬師寺で聴く フルートカルテットの響き
6/1月
公演番号0601-2
記紀・万葉
當麻寺 奥院
古都に響く女性サックスアンサンブル 〜優しく 美しく 力強く〜
6/1月
公演番号0601-3
丹生川上神社下社 特設ステージ
ジャズスタンダードナンバーで綴る 午後のひと時
6/2火
公演番号0602-1
宝山寺 洗心閣
古都の香り漂う、麗しジャズユニット
6/2火
公演番号0602-2
秘宝・秘仏
矢田寺 仮本堂
あじさい咲く庭で~4人が織りなすフルートの魔法~
6/2火
公演番号0602-3
記紀・万葉
廣瀬大社 拝殿
大人の"ごろごろ"旅~奈良をクロスオーバー・ジャズで彩る
6/3水
公演番号0603-1
秘宝・秘仏
岡寺 書院
Violin×Guitar デュオコンサート
6/3水
公演番号0603-2
室生寺 慶雲殿
室生寺で聴く! 〜クラリネット四重奏で世界巡り~
6/4木
公演番号0604-1
秘宝・秘仏
壷阪寺 本堂
音の花、咲く~箏と二胡で紡ぐ幽絃世界~
6/4木
公演番号0604-2
記紀・万葉
談山神社 権殿
奈華舞華 打楽器と舞踏による即興パフォーマンス
6/5金
公演番号0605-1
記紀・万葉
大安寺 獅子吼殿ホール ひ・び・き
3人で弾くコンチェルト!ベートーヴェン生誕250周年によせて
6/5金
公演番号0605-2
喜光寺 お写経道場
箏・三味線とチェロの響き
- 記紀・万葉
- とは『古事記』『日本書紀』『万葉集』および伝承に代表される歴史素材のことを指し、太古から歴史が培われてきた奈良には、それらにゆかりのある地が数多く残っています。過去に想いを馳せながら「記紀・万葉」の世界を巡ってみませんか。
- 秘宝・秘仏
- 普段は目にすることができない秘宝・秘仏が特別開帳されています。
- 知りたい社寺の情報がここに。
奈良大和路の社寺情報を発信する「祈りの回廊」。
詳しくはこちら
普段は目にすることができない秘宝・秘仏の特別開帳情報や、日本の心を思い出させてくれる社寺の方への「特別講話」インタビューなど、奥深い奈良の魅力が詰まっています。