6/11日(日)
- 西洋古楽
他団体との連携コンサート
「王様の愛した音色」vol.3 〜エリザベス1世からウィリアム3世の時代を偲んで〜
- 有料
- 直申込
前売/当日:3,000円 購入方法:会場、出演者にて受付
- <曲目>
- グリーンスリーブス(作曲:イギリス古謡)
グラウンド(作曲:H.パーセル)
エアー(作曲:J.ジェンキンス)
他
出演者
- 頼田 麗(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
- 相愛大学音楽学部卒業。チェロを日比野忠孝、斎藤建寛の各氏に師事。ヴィオラ・ダ・ガンバ及び室内楽を平尾雅子氏に師事。スイスのルガーノ・コンセルバトーリオにてV.ギエルミ氏に師事。バーゼル・スコラ・カントールムにてP.パンドルフォ氏のもとで研鑚を積みディプロムを取得。2007年ドイツの第4回テレマンコンクールにて「ベーレンライター賞」を受賞。2008年兵庫県知事グランプリ賞を受賞。2000、2007、2012年にリサイタルを開催。「アンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニ」メンバー。日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会会員。相愛大学音楽学部非常勤講師。
- 吉田 一美(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
- 同志社女子大学学芸学部音楽学科音楽学専攻卒業。在学中よりヴィオラ・ダ・ガンバを始め、ヴィオラ・ダ・ガンバと古楽アンサンブルを西村喜子氏に師事。インスブルック夏期国際古楽祭に参加ヴィーラント・クイケン氏のクラスを受講。その後国内の講習会やマスタークラスで上村かおり氏に師事。 現在ソロ、通奏低音、アンサンブルの活動をする傍ら、平尾雅子,宇田川貞夫各氏に師事し研鑽を積む。 日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会会員。
- 中西 歩(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
- 大阪音楽大学音楽学部作曲学科楽理専攻卒業。ヴィオラ・ダ・ガンバと古楽アンサンブルを佐野健二、坂本利文の両氏に師事。インスブルック夏期国際古楽祭にて、W.クイケン氏のコースを受講。また、2000年よりJ.マンソン氏の指導を定期的に受ける。豊中市・大阪音楽大学開放講座、ムジークフェストなら、に出演など、古楽奏者として活動。2008年度フェニックス・エヴォリューションシリーズに選ばれ同ホールにて公演。「オルティス・コンソート」「アンサンブル・トリーヌ」「ル・ティサージュ」メンバー。CD「ラフティ・タフティ」をリリース。
- 上田 牧子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
- 大阪音楽大学作曲学科楽理(現音楽学)専攻卒。在学中よりヴィオラ・ダ・ガンバと古楽アンサンブルを坂本利文氏に師事。関西を中心にソリスト、及びアンサンブル奏者として演奏、録音活動を行っている。近年、ヨーロッパの中世、ルネサンス、バロック音楽の演奏の他、北欧の民族楽器との共演を果たすなど活動を広げている。現在、「オルティス・コンソート」メンバー。「ル・ティサージュ」メンバー。日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会会員。大阪音楽大学非常勤講師。
- 大杉 恵子(チェンバロ)
- 大阪音楽大学付属高校を経て同大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ウィーン国際音楽ゼミナールにおいてW.パンホーファー氏のクラスを修了。チェコのノスティッツ弦楽四重奏団、日本センチュリー交響楽団、関西フィル、奈良フィル、橿の木室内合奏団、等と協演。リサイタルや各種コンサート、NHK-FM 奈良TVに出演。チェンバロを故有賀のゆり氏に師事、チェンバロリサイタル、バロックトリオ、バロックダンスと共演の他、ギターの岩永善信氏、ヴィオル・ア・ラ・モードと共演を重ねる。全日本ピアノ指導者連盟、日本チェンバロ協会、奈良県音楽芸術協会会員。橿原音楽協会常務理事。
申込・お問合せ
前売/当日:3,000円
購入方法:会場、出演者にて受付
お問い合わせ先 | テーネ・ザール |
---|
会場
大きな地図で見る
テーネ・ザール :橿原市内膳町1-6-17 大杉ビル5F(H.P)