6/22日(水)
- クラシック
実行委員会主催コンサート
コンサート番号22-01
矢田寺 / 太田 里子、稲川 雅之
- 無料
- 要申込
別途料金:拝観料 500円
<会場>矢田寺 仮本堂
<時間>11:30~12:30(11:00開場)
- <曲目>
- セレナーデOp.127
セレナーデOp.109
子守歌とセレナーデ
他
本公演は、入場券をお持ちの方のみ観覧いただけます。当日受付(キャンセル待ち)はございませんのであらかじめご了承ください。
ハイライト
出演者
- 太田 里子(フルート)
- 相愛大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。第6回ソリストコンテスト優秀賞受賞。卒業後よりバロックフルートに興味を持ち、昭和音楽大学大学院修士課程音楽研究科では有田正広氏の下、ルネサンスから現代までのフルートを学ぶ。2002年ベルギー・ブルージュ国際古楽コンクール、セミファイナリスト。バッハ・コレギウム・ジャパンをはじめ、オリジナル楽器によるオーケストラの公演と録音に参加。これまでに、平尾多美納、伊藤公一、西田直孝、有田正広の各氏に師事。パリにてM.アンタイ氏のレッスンを受ける。現在は関西を中心に、バロックフルートやモダンフルートのほか、様々な時代のフルートを用いてソロや室内楽を行っている。
- 稲川 雅之(ギター)
- 1980年奈良出身。14歳でエレキギターを始め21歳でクラシックギターに転向。2008年よりスウェーデン、マルメ音楽院で日本人として初めて世界的ギタリスト、イョランセルシェルに師事する。ヨーロッパ各地の主要なギターフェスティバルに参加し多くの著名ギタリストのマスタークラスを受講。
スウェーデン各地、デンマーク、ハンガリーなどでコンサートを行う。
日本ギターコンクール他受賞多数。
2012年帰国後は関西を中心に演奏、教授活動中。
これまでに大森守雄、イョランセルシェル、グンナルスピュートに師事。
申込方法
事前申込みは終了しました。
会場
大きな地図で見る
矢田寺 仮本堂 :大和郡山市矢田町3549(H.P)