6/21日(火)
- クラシック
実行委員会主催コンサート
本公演は、入場券をお持ちの方のみ観覧いただけます。当日受付(キャンセル待ち)はございませんのであらかじめご了承ください。
ハイライト
出演者
- かささぎ兄弟
- 20年来関西ギター界の中で友好を深め、お互いの活動で刺激し合ってきたが 2006年藤井眞吾氏の企画による「ギター音楽の様々」において共演したことをきっかけに デュオを結成する。 その企画の中のひとつ、「泥棒かささぎ序曲」(ロッシーニ)においても共演したことから通称「かささぎ兄弟」という名前で演奏活動を行なっている。 既存のクラシックギターのレパートリーのみならず、ポピュラー音楽の編曲や各々のオリジナル作品も演奏する ニュータイプのデュオチームとして注目を集めている。
- 岩崎 慎一(ギター)
- ギターを松山豊樹、木村英明、藤井敬吾の各氏に師事。
1993年スペインへ渡り、巨匠故ホセ・ルイス・ゴンサレス氏に師事。
第23回新人賞選考演奏会(現クラシカルギターコンクール)(東京)優勝。
ホセ・ルイス・ゴンサレス国際ギターコンクール(アルコイ)優勝。 第43回マリア・カナルス国際ギターコンクール(バルセロナ)、 アンドレス・セゴビア国際ギターコンクール(リナーレス)等に入賞。
現在、関西を拠点にコンサート、教授活動を行っている。
- 松岡 滋(ギター)
- 関西外国語大学卒業後1990年にフランス・ジョワンヴィル市立音学院に留学し、ギターをロベルト・アウセル氏に師事。
1992年、優等ディプロムを得て帰国後、大阪、東京をはじめ全国各地で演奏活動を行っている。
近年は作曲の分野にも活動の場を広げ、その作品は日本のみならず、ヨーロッパ、アメリカでも演奏されている。
第4回山陰ギターコンクール1位 第16回日本ギターコンクール3位
申込方法
事前申込みは終了しました。
会場
大きな地図で見る
志賀直哉旧居 :奈良市高畑町1237-2(H.P)