6/18日(土)
- ジャズ
実行委員会主催コンサート
コンサート番号18-04
航空自衛隊奈良基地 / 佐津間純 & 若林美佐 デュオ
公演終了後、基地内ツアーを開催(任意参加)
- 無料
- 要申込
<会場>航空自衛隊奈良基地 松林苑
<時間>13:00~14:00(12:30開場)
- <曲目>
- A列車でいこう
いそしぎ
虹の彼方に
他
本公演は、入場券をお持ちの方のみ観覧いただけます。当日受付(キャンセル待ち)はございませんのであらかじめご了承ください。
ハイライト
出演者
- 佐津間純 & 若林美佐 デュオ
- 正統派ジャズギタリスト佐津間純と実力派ベーシスト若林美佐によるデュオユニット。2007年から首都圏を中心に演奏活動を開始する。ジャズスタンダードを中心に奏でられる、二人の息のあった暖かく心地よいサウンドは、老若男女問わず幅広い世代に支持されている。2015年11月、待望のファーストアルバム「Weaver Of Dreams」をリリース。
- 佐津間 純(ギター)
- 神奈川県鎌倉出身。13歳でギターを始め、高校生のときジャズに出会う。
土屋秀樹,道下和彦,岡安芳明等に師事。
洗足学園大学ジャズコース卒業。バークリー音楽大学卒業。
大学卒業後プロの演奏家としてキャリアをスタートさせる。
2006年度ギブソンジャズギターコンテスト『ジャズライフ賞』受賞。
2009年には雑誌「ジャズギター」で若手ジャズギタリストの一人として紹介&インタビュー記事が掲載される。2010年「佐津間純Trio」でモーションブルーヨコハマに初出演。2012年 後藤輝夫氏(ts)とのデュオ作品「But Beautiful」がe-onkyoよりダウンロード限定で配信開始(この作品は第20回日本プロ録音賞ベストパフォーマンス賞を受賞)。
2013年12月待望のデビューアルバム「JUMP FOR JOY」を発売。
2014年7月配信限定で発表した「But Beautiful」がCDとしてリリース。
2015年11月実力派ジャズベーシスト若林美佐とのデュオアルバム「Weaver of dreams」をリリース。
現在、東京、神奈川を中心に全国に活躍の場を広げている。
〜オーソドックスなジャズギターのサウンドを貫き、ホットな美しい音色で、
現在最も注目されている若手正統派ジャズギタリスト〜
https://junsatsuma.com
- 若林 美佐(ベース)
- 大阪生まれ、奈良育ち。ベースらしいアコースティックな音色と力強いビートで高い評価を得ている注目の女性ベーシスト。
10歳でパーカッション、ドラムを始める。大学卒業後、ジャズベースに興味を持ち、エレキベースを手にする。27歳の時に務めていた会社を退職し、アコースティックベースに転向。同時にプロとしての活動を始める。2003年ニューヨークに渡米。滞在中は、アメリカ政府の主催する9.11復興プログラムの一環として行われた学校、公共施設でのコンサートに参加。また、マンハッタンのジャズクラブにて、ジャムセッションのホストベースプレーヤーとして様々なミュージシャンとセッションを重ねる。2005年に上京。吉野ミユキ(as)、大友義雄(as)、向井滋春(tb)、高橋知己(ts)、ウラジミール・シャフラノフ(pf)等と共演。また、ノルウェーのミュージシャンとも交流を持ち、2007年より、彼らの日本への招致を行う。
2015年からは、ジャズを広く知ってもらうべく、「朝JAZZ」を主宰。現在は関東を拠点とし、全国で精力的に演奏活動を行っている。ジャズベースを中村新太郎氏、バスター・ウィリアムス氏に、クラッシック奏法を斎藤輝彦氏に師事。
https://www.misawakabayashi.com/
申込方法
事前申込みは終了しました。
会場
大きな地図で見る
航空自衛隊奈良基地 松林苑 :奈良市法華寺町1578(H.P)