6/11日(土)
- クラシック
- ジャズ
- ポップス
- ロック
市町村連携コンサート
てんりミュージックストリート
天理本通り内3〜5会場で開催いたします。ライブイベントです。地元の学生からプロのミュージシャンまで様々な年齢、多様なジャンルの音楽をお楽しみ頂ける音楽イベントです。
- 無料
<会場>天理本通り内
<時間>12:00~18:00
- <曲目>
- イン・ザ・ムード (ALS)
A列車で行こう
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン (市川純也トリオ)
出演者
- 天理大学 ALS Jazz Orchestra
- 天理大学ALS Jazz Orchestraです。ALSは「アルス」と読み、A Lovers Society(音楽愛好者の集団)を意味します。私たちは、多彩な音楽ジャンルと圧倒的な音圧を武器に、夏に行われる全国大会に向け、毎日楽しく活動しています。皆さまに楽しんでいただけるよう精一杯演奏させていただきます。
- Jerk Off Sun
- Love&Peace&Nature&Unityをモットーに2004年にYATTU(g.vo)MOTOKEY(vo.g)の2人によって結成されたアコースティックバンド。
2012年に8年の時を経てセルフレコーディングによる完全自主制作アルバム「太陽が吠える」が完成。
音源完成をきっかけに、ストリートライブを中心に、ライブハウス、カフェ、バー、各地のイベントなどで一期一会を大事にライブをしながらCDを手売りする活動をしている。
2014年からパーカッションのYOSHIが参加。
自然のまま、ありのままの感情や日常を切り取った他に類を見ない心地良い独創的な彼等の音楽を聞けば、誰もが自然体でいることの大切さに気づかされるだろう。
- 市川 純也
- 5歳からクラシックピアノを始め、 12歳からライブハウスで、ジャズやロックに傾倒する。
昨年高校卒業と同時にプロ活動をスタートし、京阪神のライブハウスを中心にジャズ、フュージョン、オリジナル曲を中心としてライブ活動を行うと共に、全国各地でのイベントでの公演にソロピアノで出演している。
- Loose Beat
- 関西を中心に活動する混声アカペラグループ R&BやJ-POPのカバー、オリジナルまで幅広いジャンルのサウンドをアカペラで表現している。サウンドはパワフル、ワクワクするハーモニーとリズムで楽しませてくれる実力派アカペラグループ。
- ブライトンゴスペルクワイア
- 2005年結成の奈良の老舗ゴスペルグループ。イベントへの出演、結婚式での賛美の他、福祉施設、学校でのミニコンサートやワークショップも定期的に行う。指導は関西屈指のゴスペルディレクター山本真一郎。
熱い賛美を皆様にお届けします。
申込・お問合せ
お問い合わせ先 | てんりミュージックストリート実行委員会 |
---|
会場
大きな地図で見る
天理本通り内 :