6/11日(土)
- クラシック
- その他
市町村連携コンサート
奈良市音声館 やわらぎコンサート 〜Mix Juiceによる音楽と人形劇の共演〜
人形劇団NOAとフルート・トロンボーン・ピアノの共演に加え、ソロ演奏やアンサンブルなど盛り沢山のプログラムでお送りします。小さなお子さんから大人まで幅広く楽しんでいただける内容です。
- 無料
<会場>奈良市音声館 エントランスホール
<時間>14:00~14:45
- <曲目>
- 白鳥の湖(音楽と人形劇)
子犬のワルツ(ピアノ演奏)
演奏会用ソナタ(フルート演奏)
Cavatine(トロンボーン演奏)
出演者
- Mix juice
- 森脇 佑季(フルート)
- 奈良市在住。2歳よりピアノを始め、9歳よりフルートを始める。大阪桐蔭高等学校卒業。第3回いかるが音楽コンクール3位受賞。第3回なら100ラボラトリー出演。これまでに辻本薫 西田麻希子 中務晴之各氏に師事。また、工藤重典、ハンス・ウド・ハインツマン、ミヒャエル・マルティン・コフラー各氏のレッスンを受講。現在大阪音楽大学 音楽学部 音楽学科 管楽器専攻 3年在学中。
- 吉村 良子(トロンボーン)
- 13歳よりユーフォニアムを始める。師事していた先生の薦めで15歳でトロンボーンを始める。帝塚山学院高等学校 音楽コース卒業。竹本裕一、山下浩生の各氏に師事。
現在大阪音楽大学 音楽学部 音楽学科 管楽器専攻 4年在学中。
- 森脇 貴幸(ピアノ)
- 大阪音楽大学 短期学部
作曲専攻 作曲学科卒業。
これまでに作曲を鈴木英明、ピアノを澤田淳子、出戸由記子、声楽を故佐藤暢子の各氏に師事。
卒業後はカワイ音楽教室 ヤマハ音楽教室システム講師を経て、現在は自宅にて後進の指導を行なっている。また人形劇団NOAの音楽を担当をし、関西を中心に公演をしている。日本ピアノ教育連盟会員。
- 吉村 純子、柴田 秀美(人形劇団NOA)
- 平成11年に結成。
幼稚園、学校、福祉施設等、関西を中心に現在は7名で公演活動をしている。
申込・お問合せ
お問い合わせ先 | 奈良市音声館 |
---|
会場
大きな地図で見る
奈良市音声館 エントランスホール :奈良市鳴川町32-1(H.P)