6/11日(土)
- クラシック
- ジャズ
- ポップス
他主体連携コンサート
m.t.palletコンサート 〜日本の始まりの舞台、明日香で奏でる〜
今回はメンバー全員が橿原市民という中で、ゆかりがある土地「明日香」でコンサートを企画します。太古からの歴史に想いを馳せ、今ふたたび地元「奈良」に親しみを感じています。音楽を愛する県民の方、そして県外の奈良〜明日香に馴染みがない方へ、まずは「明日香」をもっと知って頂きたいと思っております。どこかエキゾチックで懐かしさを感じるような曲を中心に、「奈良〜明日香」と絡めながら、和やかな会を進行します。
- 有料
- 直申込
前売 2,000円 (ケーキセット付) 当日券なし
<会場>犬養万葉記念館
<時間>14:00~15:30(13:30開場)
- <曲目>
- 連続テレビドラマ小説「あすか」よりメインテーマ「風笛」
日本の童謡メドレー
「真田丸」メインテーマ
ダッタン人の踊り
竹田の子守唄
出演者
- m.t.pallet
- m.t.pallet(エム・ティー・パレット)は、関西を拠点に東京,東海一円で活動を行っている演奏家グループです。 クラシック音楽を中心に日本の唱歌〜ポップス〜リクエストまで、「音楽を身近に♪」をコンセプトに、聴いて頂く皆様の思いに寄り添えるようなコンサートの企画をしています。 お客様・演奏者・地域には個性があります。 それぞれの思いがたっぷり詰まったキャンパスをミュージック・ツリー(略m.t.)のパレットで大切に彩っていきたい、 そういう思いでm.t.palletと命名しました。
- 古田 葵(ヴァイオリン、ヴィオラ)
- 大阪教育大学卒業後、ハンガリー国立リスト音楽院修了。
長江杯国際音楽コンクール室内楽部門最高位、パドヴァ国際音楽コンクール(inイタリア)入賞等、国内外のコンクールで多数入賞。クラシック以外にもジャンル,形式多様な演奏会・アーティストLiveサポートやレコーディング等、演奏活動を行う。
m.t.pallet 代表。ハンガリー音楽《DunaPearl》メンバー。
ミュージック・ツリー音楽教室講師。
- 小松 香織(フルート、オカリナ)
- 奈良県立高円高校音楽科を経て、大阪教育大学を首席で卒業。第13回びわ湖国際フルートコンクール一般部門入選、並びに課題曲委嘱作品の最も優秀な演奏に贈られる杉山賞を受賞。奈良県を中心にフリー奏者として活動。フルートアンサンブルやオーケストラへの編曲を手掛ける。まほろばフルートオーケストラ団員、フルートカルテットSion《四音》メンバー。
- Mike(チェロ、二胡)
- システムエンジニア。大学生頃よりチェロを、10年前より中国の二胡をたしなみ、低弦演奏・音響・楽譜や音源編集などを担当する。m.t.palletの主要メンバーでもある。
- 古田 ほづみ(ピアノ、編曲)
- 岐阜大学教育学部教員養成課程音楽科卒業。岐阜・奈良県で、中学校教員・小学校音楽講師として8年間勤務。
アメリカでthe Washington State Music Teachers Associationに3年間所属し、ピアノ指導法として合理的で、系統付けられた全調メソッドを学ぶ。
全日本ピアノ指導者協会会員。鍵盤ハーモニカアンサンブル《トロイメント》メンバー。
2006年より(有)ドレミファソ代表。 ミュージック・ツリー音楽教室代表。
申込・お問合せ
前売 2,000円 (ケーキセット付)
当日券なし
受付期間 〜6/10
お問い合わせ先 | m.t.pallet (古田) |
---|
会場
大きな地図で見る
犬養万葉記念館 :高市郡明日香村岡1150(H.P)