出演者プロフィール

- アルバートロト(ピアノ)
ポーランドとウクライナ人を父母に1946年ニューヨーク生まれ。ジュリアード音楽院の名師ゴロニツキー門下の逸材。同音楽院でホロビッツからのレッスン申出を断った逸話は有名。1965年モントリオール国際コンクール優勝。1966年ブソーニ国際コンクール優賞。1970年初来日、以来毎年のように来訪、「大文字国際交流音楽祭」「なら国際音楽アカデミー」等を支援。1979年「アイヴズの作品と哲学について」の研究で博士号を授与された。彼の手から紡ぎ出されるピアノの音は、ベルカント唱法のように張りのある艶やかな音、ピアニッシモまでも遠く響く音作りの詩情あふれる音色は、聴く人の心を捕らえて放さない、俗とは無縁のピアニスト。夫人は雪の物理学者中谷宇吉郎の三女。マンハッタン音大教授。